十一代目平井一家(ひらいいっか)は愛知県豊橋市仁連木町152-3に本部を置き、愛知県豊橋市上地町110に本家を置く暴力団で、指定暴力団・六代目山口組の二次団体。
祖 - 小中山七五三蔵
初 代 - 平井亀吉
二代目 - 下地常吉
三代目 - 清水善吉
四代目 - 富安伊作
五代目 - 小川浅蔵
六代目 - 久保田文一
七代目 - 判冶玉吉
八代目 - 河澄政照(運命共同会代表)
九代目 - 藤川卓樹(稲川会直参)
十代目 - 岸上剛史(六代目山口組幹部)
十一代目 - 薄葉政嘉
若 頭 - 南 統世作(十一代目虎屋組組長)
統括委員長 - 松岡政道(五代目松本組組長)
本部長 - 原 譲一(九代目玉屋組組長)
若頭代行 - 北 健児(北興業組長)
若頭補佐 - 福田千人(八代目三虎組組長)
若頭補佐 - 西村忠司(八代目井上組組長)
本家付 - 大石俊樹(政統会会長)
田原責任者 - 西山寿史(西山組?組長)
総裁付 - 武田秀志(八代目三虎組若頭)
本部責任者 - 林 結城(八代目三虎組舎弟頭)
本部責任者 - 大久保俊吾(五代目松本組若頭補佐)
本家部屋住み - 大場圭一
本家責任者 - 市川明弘(五代目松本組幹部)
井上 勲(八代目三虎組幹部)
【このページの編集依頼】