塩島正則
塩島正則(しおじま まさのり - 2023年8月9日 )は日本の元ヤクザ。指定暴力団・双愛会六代目会長、六代目谷戸一家総長。
略歴
- 神奈川県横須賀市生まれ。
- 双愛会傘下で横浜市の名門組織・四代目谷戸一家で渡世入りし、後の谷戸一家五代目となる高村明のもとで修業を積む。
- 五代目谷戸一家では30代半ばにして若頭に抜擢。
- 1992年9月、五代目谷戸一家総長・高村明の双愛会五代目継承に伴い、塩島正則が谷戸一家六代目を継承し、双愛会の総本部長に就任。
- 2006年、六代目山口組・二代目弘道会若頭・竹内照明と、稲川会・二代目山川一家若頭・内堀組組長・内堀和也の五分の兄弟盃式で取持人を務めた。
- 2007年7月、双愛会五代目会長・高村明が引退。
双愛会理事長・森武男が死亡していたため、総本部長・塩島正則が双愛会六代目会長に就任した。
継承式には後見人の六代目山口組組長・司忍が社会不在だったため、若頭・髙山清司が列席した。
塩島正則は、それまで双愛会会長と傘下の6つの博徒一家の総長との間に盃関係がなかった連合体組織から、各一家総長との間に親子盃を結び、ピラミッド型組織へと改革した。
- 2016年6月、椎塚宣に跡目を譲り、引退。
- 2023年8月9日、癌を患い死去。享年82歳。
- 同月17日、神奈川県横浜市の斎場で葬儀が盛大に営まれた。
大雨の影響で交通網が大幅に乱れる中、弔問には各地から主要各組織の最高幹部が列席した。
- この項目は書きかけ項目です。
- 役職や名称等、人事の変更がされても、必ずしも最新の情報とは限りません。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。
- 編集される際は「テキスト整形のルール(詳細版)」をご覧下さい。
- 他のユーザーに編集協力を依頼する場合は、下記の【このページの編集依頼】または【加筆・編集依頼】から編集対象のページタイトル・編集内容をできるだけ詳しく記載の上、依頼して下さい。
- 運営宛に編集依頼する場合は【メールで編集依頼】から依頼して下さい。
- ※悪質な書き込み、誹謗中傷や悪戯、あらし行為、虚偽内容の依頼については情報開示手続きを取った上で厳正に対処いたします。
【他の利用者に編集協力を依頼する】