大草一家

十五代目大草一家(おおくさいっか)は千葉県千葉市中央区栄町25-6に本部を置く、指定暴力団・稲川会の二次団体。

画像

略歴

  • 2006年9月、加藤全久が十四代目を継承。
  • 加藤全久稲川会四代目体制では執行部を務めたが、五代目体制で直参に降格。
  • 加藤全久稲川会に会費も納めずヤミ金を運営していたことが発覚し破門。代目も抹消となる。
  • 稲川会・京葉七熊一家若頭・秋田組組長・秋田昇が十四代目を継承し懲罰委員長を務めたが、持病が急激に悪化し死去した。
  • 2020年2月、大草一家の盃直しが行われた。

大草一家系譜

初 代 - 大草佐十
二代目 - 般若仁三郎
三代目 -
四代目 -
五代目 -
六代目 -
七代目 -
八代目 - 吉川 勝
九代目 - 浜田幸一
十代目 - 市原種一
十一代目 - 鈴木吉五郎稲川会副理事長)
十二代目 - 小池 孝(稲川会副理事長)
十三代目 - 大山忠男稲川会執行部)
十四代目 - 加藤全久稲川会直参) - 破門・代目抹消
十四代目 - 秋田 昇稲川会懲罰委員長)
十五代目 - 藤田幸男

十五代目大草一家組織図

総長

藤田幸男稲川会直参)

執行部

若 頭 - 鈴木蓮心稲川会代表理事・二代目藤田組組長)
本部長 - 大岩正延稲川会代表理事・大岩組組長)- 勾留中
組織委員長 - 大塚久基稲川会理事)
事務局長 - 郷 稔稲川会理事)

幹部

事務所責任者 - 福士敏政

直参

風紀委員長- 渋谷文男渋谷組組長)- 服役中
総長付- 村岡優斗(二代目藤田組若頭)



【他の利用者に編集協力を依頼する】




トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS