吉川組
五代目吉川組(よしかわぐみ)は大阪府大阪市中央区瓦屋町2-1-6に本部を置く暴力団で、指定暴力団・六代目山口組の二次団体。
略歴
- 1946年6月、三代目山口組の二次団体となる。
- 1977年5月、野上哲男が二代目を継承。
旧本部は大阪府大阪市淀川区西宮原2-6-16 ビアネーズコーポ新大阪810号。
五代目吉川組(よし
- 2010年9月、南匡樹が三代目を継承。
- 2014年4月、吉村俊平が四代目を継承。
- 2025年5月、四代目・吉村俊平の総裁就任に伴い、実子で若頭の二代目吉村組組長・吉村俊一が五代目を継承。
- 同月17日、四代目倉本組の本部事務所で五代目吉川組の盃直しの儀式が執り行われた。
▴ 詳細を表示
吉川組系譜
初 代 - 吉川勇次(三代目山口組若頭補佐)
二代目 - 野上哲男(六代目山口組最高顧問)
三代目 - 南 匡樹(六代目山口組若中)
四代目 - 吉村俊平(六代目山口組幹部)
五代目 - 吉村俊一
五代目吉川組組織図
総裁
吉村俊平(六代目山口組幹部)
組長
吉村俊一(六代目山口組若中)
最高顧問
生島仁吉(生島組組長)
執行部
若 頭 - 古村 一(四代目久富連合会会長)
舎弟頭 - 森 龍明(五代目九紋龍組組長)
副組長 - 富永高行(三代目古橋組組長)
本部長 - 流動哲二(流動組組長)
顧 問 - 川口真一(川口会会長)
舎弟頭補佐 - 岸本浩司(岸本一家組長)
舎弟頭補佐 - 福原恵巳(極誠会会長)
舎弟頭補佐 - 黒住吉晴(黒住総業組長)
舎弟頭補佐・事務局長 - 中村順二
若頭補佐・慶弔委員長 - 谷田政仁
若頭補佐 - 枠谷 薫
若頭補佐 - 宮岡 孝
舎弟
伊戸川 進
幹部
慶弔委員 - 高見正信(二代目山本組組長)
組織委員 - 楠 秀昭(二代目和興業組長)
慶弔委員 - 渕上隆行(二代目末廣組組長)
慶弔委員 - 柏木啓二(二代目大和会会長)
組長秘書 - 武藤 剛
若中
岡島達也
上谷 純(五代目九紋龍組若頭補佐)
近藤強志(黒住総業舎弟)
高春裕也
- この項目は書きかけ項目です。
- 役職や名称等、人事の変更がされても、必ずしも最新の情報とは限りません。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。
- 編集される際は「テキスト整形のルール(詳細版)」をご覧下さい。
- 他のユーザーに編集協力を依頼する場合は、下記の【このページの編集依頼】または【加筆・編集依頼】から編集対象のページタイトル・編集内容をできるだけ詳しく記載の上、依頼して下さい。
- 運営宛に編集依頼する場合は【メールで編集依頼】から依頼して下さい。
- ※悪質な書き込み、誹謗中傷や悪戯、あらし行為、虚偽内容の依頼については情報開示手続きを取った上で厳正に対処いたします。
【他の利用者に編集協力を依頼する】