#author("2024-05-08T22:39:35+09:00","","")
#author("2024-05-19T18:26:01+09:00","","")
* 東京街商協同組合 [#o8840a0a]
''東京街商協同組合''(とうきょうがいしょうきょうどうくみあい)は東京都に本拠を置いた[[的屋]]の親睦団体。
** 略歴 [#v5f8bd57]
~
** 組織図(昭和38年7月) [#cbbff5a6]
常任顧問 - [[関口愛治]]([[極東関口>関口]]、豊島区千早)
常任顧問 - 鳥島清次郎(文京区根津)
常任顧問 - 森 一生([[飯島]]、台東区坂本)
参 与 - 五十嵐四一郎([[姉ヶ崎]]、墨田区向島)
参 与 - [[安田朝信]]([[早野会>東京早野会]]初代分家[[安田組>東京安田会]]、新宿区柏木)
参 与 - 和田 薫([[飯島連合会]]会長、台東区神吉)
参 与 - 小林林蔵([[飯島]]堀三代目、昭島市郷地)
参 与 - 稲村正雄([[甲州家>浅草甲州家]]、台東区馬道)
参 与 - 山口誠司(豊島区椎名)
参 与 - 山本長蔵(千代田区神田多町)
理事長 - 横山英三([[上州家]]理事長、板橋区仲宿)
副理事長・防犯部長 - 市橋喜美司([[霊岸島桝屋>桝屋]]、荒川区尾久)
福利厚生部長 - 渡辺初治([[姉ヶ崎]]五十嵐一家、台東区芝崎)
指導部長 - 橘 憲司([[飯島]]六代目、荒川区日暮里)
渉外部長 - 能村守彦([[丁字家]]、葛飾区本田)
文化部長 - 木村勇蔵([[飯島]][[尾津>関東尾津組]]分家、杉並区阿佐谷)
幹事長 - [[小林荘八]]([[極東関口>関口]]、豊島区椎名)
総務部長 - [[秋野伝三郎>秋野傳三郎]]([[箸家>箸家会]]当代、文京区表町)
報道部長 - 坂田浩一郎([[會津家]]当代、新宿区諏訪)
企画部長 - 清田洋二([[早野会>東京早野会]]本家二代目、新宿区柏木)
組織部長 - 菱沼 武([[東京花又>花又]]重野二代目、深川区高橋)
事務局長 - 安井聖奉([[日の出家>日出家]]、豊島区駒込)
経理部長 - 藤田栄郷([[花又]]薫田一家、葛飾区下小松)
事業部長 - 沢田幸次郎([[霊岸島桝屋>桝屋]]、荒川区尾久)
常任理事・常任相談役 - 伊藤市五郎([[甲州家>浅草甲州家]]丸越三代目、台東区北稲荷)
常任理事・常任相談役 - 鈴木孝四郎([[松坂家>松坂屋(東京都)]]、目黒区下目黒)
常任理事 - 馬場徳太郎([[谷中睦>谷中三寸]]、豊島区巣鴨)
常任理事 - 西山清治([[極東関口>極東会]]、北区上十条)
常任理事 - 新沢香二郎([[東京盛代>盛代]][[西岡>西岡会]]二代目、足立区千住)
常任理事 - 本間源一郎([[極東関口>極東会]]一家、品川区大井)
常任理事 - 細田義一([[飯島]]、新宿区戸塚)
常任理事 - 大柴幸一([[東京両国家]]四代目、渋谷区代々木)
常任理事 - 柿沼秀夫([[桝屋]]、豊島区日の出)
常任理事 - [[田中春雄]]([[極東関口>極東会]]、豊島区池袋)
常任理事 - 高山八郎([[上州家]]、豊島区池袋)
常任理事 - 中村福蔵([[飯島]]吉村分家、板橋区板橋)
常任理事 - 室岡正雄([[三階松]]内田五代目、江戸川区東小松)
常任理事 - 内田繁汎([[飯島]]五代目実子、台東区金杉)
常任理事 - 倉持嘉蔵([[浅香組]]、足立区西新井)
常任理事 - 山中直義([[桝屋]]、荒川区三河島)
常任理事 - 牧野酉三郎([[大田街商組合>大田宗家]]組合長、大田区羽田)
常任理事 - 有泉 清([[極東関口>極東会]][[日置>日置連合会]]二代目、北区志茂)
常任理事 - 雨宮秀五郎([[姉ヶ崎]]山本一家、渋谷区幡ヶ谷)
常任理事 - 北島哲三郎([[杉東連合会>杉東会]][[野原>野原組]]一家、中野区大和)
常任理事 - 森川光治([[上州家]]、板橋区大山)
常任理事 - 鈴木忠一([[茨城]][[大野木>大野木一家]]二代目、目黒区大岡山)
理事・常任相談役 - 片野五郎([[桝屋]]、北区岩淵二)
理事・常任相談役 - 薫田広五郎([[花又]]深川高橋三代目、江戸川区逆井)
理事・常任相談役 - 芳野来吉(植木商組合、江戸川区西小松川)
理事・常任相談役 - 武内清位作([[名古屋長者町>長者町]]分家田中二代目、新宿区左門)
理事・常任相談役 - 高橋一男([[飯島]]渡辺三代目、豊島区西巣鴨)
理事・常任相談役 - 中島太郎([[姉ヶ崎]]、台東区橋場)
理事・常任相談役 - [[中島太郎]]([[姉ヶ崎]]、台東区橋場)
理事・常任相談役 - [[仲 秀五郎>仲秀五郎]]([[極東関口>極東会]]、豊島区池袋)
理事・常任相談役 - 山田三樹([[茨城]]一家秋本二代目、品川区東中延)
理事・常任相談役 - 古川三佐男([[高木>神田高木]]五代目、千代田区神田司町)
理事・常任相談役 - 小森政夫([[飯島]]倉持、台東区寿町)
理事・常任相談役 - 佐藤辰二郎([[丁字家連合会>全丁字家連合会]]会長、台東区浅草京町)
理事・常任相談役 - 宮本嘉一([[飯島]]一家中西当代、品川区二葉)
理事・常任相談役 - 清水 一([[丁字家]][[芝山]]一家、台東区千束)
理事・常任相談役 - 清水邦宏([[飯島]]小宮山二代目、豊島区池袋)
理事・常任相談役 - 末木幸一([[上州家]]、練馬区北大泉)
理事・常任総務 - 猪村安次([[飯島]]倉持分家渡辺二代目、荒川区日暮里)
理事・常任総務 - 陸名秀佶([[飯島]]一家日置二代目、板橋区仲町)
理事・常任総務 - 太田秋実([[飯島]]山春、台東区千束)
理事・常任総務 - 田中英三([[寄居]]一家、豊島区池袋)
理事・常任総務 - 高杉光映([[會津家]]、目黒区中根)
理事・常任総務 - 中楯丑蔵([[桝屋]]清水二代目、船橋市)
理事・常任総務 - 山本 進([[飯島]]倉持中野二代目、葛飾区下千葉)
理事・常任総務 - 小柳吉之助([[桝屋]]、目黒区下目黒)
理事・常任総務 - 橘田義時([[飯島]][[尾津>関東尾津組]]分家、渋谷区笹塚)
理事・常任総務 - 島津嘉一([[會津家]]、墨田区寺島)
理事・常任総務 - 塩野英五郎([[飯島]][[尾津>関東尾津組]]分家、藤沢長後)
理事・常任総務 - 樋口尊康([[箸家>箸家会]]、文京区新諏訪)
理事・常任総務 - 須田晴幸([[飯島連合会]]、豊島区雑司谷)
理事・監事 - 村上吉次([[飯島]]倉持、台東区神吉)
理事・監事 - 原 武雄([[川口家]][[芝三寸]]、品川区大井)
理事・監事 - 加曾利竹蔵([[丁字家]][[芝山]]一家、墨田区寺島)
理事・監事 - 栗原 暢([[雷家]]分家細野二代目、北区王子町)
理事・監事 - 柳下雅夫([[丁字家]][[芝山]]一家、台東区谷中)
理事・監事 - 小玉福太郎(日京叶家、調布布田)
理事・監事 - 佐野勝弥([[飯島]]新井分家、文京区原町)
理事・監事 - 清水輝男([[桝屋]]橋場二代目、葛飾区川端)
理事・監事 - [[三浦周一]]([[極東関口>極東会]]、新宿区十二社)
理事・監事 - 日暮光治([[飯島]]一家、荒川区日暮里)
理事・経理担当 - 桂田曻一(品川区荏原)
理 事 - 石神常吉([[花又]]菱沼、江東区石島)
理 事 - 伊藤勝次郎([[神奈川家]]六代目、江戸川平井)
理 事 - 石井多計([[箸家>箸家会]]分家、豊島区椎名)
理 事 - 石田圭輔([[丁字家]][[佐辰]]一家、大宮市仲町)
理 事 - 伊藤 繁([[茨城]][[大野木>大野木一家]]分家鈴木多仁作一家、江東区深川牡丹)
理 事 - 石井松吉([[天神山]]、葛飾区下千葉)
理 事 - 伊藤照治([[姉ヶ崎]]山本一家、台東区千束)
理 事 - 池田 登([[飯島]]五代目分家、台東区南稲荷)
理 事 - 池畑 誠([[早野会>東京早野会]][[安田組>東京安田会]]、新宿区柏木)
理 事 - 石原巳之治([[早野会>東京早野会]][[安田組>東京安田会]]、中野区本町)
理 事 - 泉 清修([[早野会>東京早野会]][[安田>東京安田会]]一家、新宿区角筈)
理 事 - 一戸正雄([[霊岸島桝屋>桝屋]]三代目常田内、足立区千住)
理 事 - 岩本敏雄([[極東関口>極東会]][[仲>仲連合会]]一家、板橋区弥生)
理 事 - 伊藤正二([[浅香組]]倉持、足立区本木)
理 事 - 池田友義([[極東関口>極東会]][[仲>仲連合会]]実子分、豊島区西巣鴨)
理 事 - 稲山 章([[霊岸島桝屋>桝屋]]沢田分家西岡実子分、北区豊島三)
理 事 - 稲葉栄三郎([[杉東連合会>杉東会]][[野原>野原組]]、新宿区淀橋)
理 事 - 伊藤和美([[會津家]]、新宿区諏訪)
理 事 - 岩田鉱太郎([[霊岸島桝屋>桝屋]]、北区栄町四)
理 事 - 岩佐幹一([[東京盛代>盛代]]、墨田区向島)
理 事 - 板垣英雄([[姉ヶ崎]]寛野内、墨田区隅田)
理 事 - 井口阿津志([[飯島]]高橋内、豊島区西巣鴨)
理 事 - 井上 広([[丁字家]][[芝山]]清水実子分、墨田区向島)
理 事 - 石原新一([[丁字家]][[芝山]]一家、杉並区阿佐谷)
理 事 - 井上伊三郎([[東京両国家]]、台東区田中)
理 事 - 伊藤初太郎([[甲州家>浅草甲州家]]丸越一家伊藤実子、台東区北稲荷)
理 事 - 岩田 昇([[極東関口>極東会]]山口睦会、豊島区池袋)
理 事 - 花村二三雄([[花又]]福富、江東区扇橋)
理 事 - 早川元将([[飯島]]一家中西分家、台東区竹町)
理 事 - 原田彪太郎(沢田分家唐沢二代目、台東区千束)
理 事 - 波多野一郎([[早野会>東京早野会]]清田実子分、新宿区柏木)
理 事 - 原 重司([[甲州家>浅草甲州家]]分家藤岡一家、葛飾区堀切)
理 事 - 浜地 豊([[東京盛代>盛代]]新沢一家、足立区栗原)
理 事 - 花上長三([[西神田三寸]]、新宿区落合)
理 事 - 浜田 実([[茨城]][[大野木>大野木一家]]二代目鈴木実子分、品川区平塚)
理 事 - 林 義夫(国松分家[[麻渋三寸>川口家]]、目黒区駒場)
理 事 - 浜野久治([[霊岸島桝屋>桝屋]]沢田一家、荒川区町屋)
理 事 - 浜田利男([[早野会>東京早野会]][[安田>東京安田会]]一家、新宿区柏木)
理 事 - 服部勇松([[雷家]]芋川一家、北区滝野川)
理 事 - 原田喜代春([[下谷花又>花又]]、豊島区西巣鴨)
理 事 - 橋本益弥([[飯島]]日暮弟、荒川区町屋)
理 事 - 橋本秀雄([[姉ヶ崎]]山本一家寛野内、台東区千束)
理 事 - 長谷川安弘([[會津家]]、新宿区戸塚)
理 事 - 萩野善次([[飯島]]和田一家、足立区柳原)
理 事 - 浜田 了([[會津家]]、豊島区高田)
理 事 - 番場伊三郎([[丁字家]][[芝山]]村上二代目、荒川区日暮里)
理 事 - 林 重泰([[極東関口>極東会]]三浦一家、調布)
理 事 - 原 明([[丁字家]]能村、品川区西大崎)
理 事 - 西沢嘉太郎([[會津家]]、豊島区高田)
理 事 - 西岡金作([[霊岸島桝屋>桝屋]]沢田一家、板橋区東新)
理 事 - 西貝茂治([[丁字家]][[芝山]]二代目内、練馬区中村)
理 事 - 西田輝夫([[甲州家>浅草甲州家]]富岡一家、台東区馬道)
理 事 - 新野虎次郎([[霊岸島桝屋>桝屋]]沢田野村分家、荒川区尾久)
理 事 - 本間照靖([[早野会>東京早野会]]清田実子分、新宿区花園)
理 事 - 星 巧([[極東関口>極東会]]一家、大田区馬米)
理 事 - 穂谷益光([[上州家]]、板橋区双葉)
理 事 - 本間弘英([[丁字家]][[芝山]]一家船戸二代目河田内、台東区桂町)
理 事 - 細川定信(中島実子分、豊島区日の出)
理 事 - 利根山 繁([[飯島]]和田一家、新宿区淀橋)
理 事 - 鴇田健太郎([[會津家]]、新宿区早稲田)
理 事 - 富樫武雄([[上州家]]、大田区新井宿)
理 事 - 轟 美秀([[桝屋]]、台東区金杉)
理 事 - 千葉 高([[飯島]]一家高橋、豊島区西巣鴨)
理 事 - 大倉鉄仙([[甲州家>浅草甲州家]]丸越一家竹内二代目、台東区千束)
理 事 - 大西道夫([[甲州家>浅草甲州家]]稲村一家、台東区馬道)
理 事 - 大作総一([[甲州家>浅草甲州家]]丸越一家竹内分家、台東区浅草)
理 事 - 大塚巳之助([[姉ヶ崎]]山本一家、世田谷区北沢)
理 事 - 小山田幹助([[目黒宿山>目黒宿山会]]、目黒区上目黒)
理 事 - 遠田千代吉([[花又]]、葛飾区小谷野)
理 事 - 大塚清次郎(薫田一家、松戸)
理 事 - 大塚辰男([[姉ヶ崎]]中島、台東区橋場)
理 事 - 大山敏夫(新井一家吉野二代目、北区滝野川)
理 事 - 小原 正([[桝屋]]、台東区神吉)
理 事 - 奥村栄一([[會津家]]、北区岩淵二)
理 事 - 岡崎次郎こと秋葉林蔵([[姉ヶ崎]]、墨田区隅田)
理 事 - 小川文夫(渋谷区本町)
理 事 - 大塚賢明([[川口家>川口家本家]]、新宿区早稲田)
理 事 - 太田 勉([[極東関口>極東会]][[仲>仲連合会]]一家、北区上十条)
理 事 - 尾身辛六([[浅香組]]倉持、足立区南宮城)
理 事 - 岡島勝蔵(練馬、練馬区旭丘)
理 事 - 小川金蔵([[丁字家]]能村、葛飾区奥戸)
理 事 - 小倉 清([[丁字家]]能村、葛飾区本田)
理 事 - 大原安積([[早野会>東京早野会]][[安田>東京安田会]]実子分、新宿区柏木)
理 事 - 奥村光与四([[極東関口>極東会]]山口睦会、豊島区池袋)
理 事 - 大坂忠雄([[谷中睦>谷中三寸]]実子分、新宿区早稲田)
理 事 - 大沢益高([[桝屋]]、荒川区南千住)
理 事 - 岡田幸吉([[飯島]]高橋内、豊島区西巣鴨)
理 事 - 小野 進([[姉ヶ崎]]山本一家、世田谷区下馬)
理 事 - 小野恵治(新井一家小高二代目、新宿区柏木)
理 事 - 大久保文夫([[飯島]]一家、北区上中里)
理 事 - 小河原博一([[桝屋]]、台東区浅草)
理 事 - 大坂文雄([[花島>下谷花島会]]、板橋区中板橋)
理 事 - 岡田善四郎(新宿区戸塚)
理 事 - 大山光一([[極東関口>極東会]]三浦分家、新宿区原町)
理 事 - 尾形吉五郎([[甲州家>浅草甲州家]]稲村一家田所分家、台東区浅草)
理 事 - 渡辺文治(新井高橋実子分、豊島区西巣鴨)
理 事 - 渡辺史朗([[杉東連合会>杉東会]][[高井戸]]八代目、世田谷区烏山)
理 事 - 渡辺幸太郎([[本郷両国家]]、文京区柳町)
理 事 - 渡辺一郎([[花又]]、台東区田中)
理 事 - 渡辺源治郎([[霊岸島桝屋>桝屋]]沢田一家、荒川区三河島)
理 事 - 渡辺 淳(叶家、北区堀船町)
理 事 - 鏡 静志([[甲州家>浅草甲州家]]藤岡分家、葛飾区堀切)
理 事 - 金子市蔵([[甲州家>浅草甲州家]]丸越竹内一家、台東区浅草)
理 事 - 金井清次郎([[上州家]]末木一家)
理 事 - 寛野栄一郎([[姉ヶ崎]]、台東区千束)
理 事 - 梶 忠雄([[姉ヶ崎]]山本一家、足立区柳原)
理 事 - 加藤 宏([[早野会>東京早野会]][[安田>東京安田会]]一家阿久津内、渋谷区本町)
理 事 - 鎌仲光男([[姉ヶ崎]]中島、台東区橋場)
理 事 - 片岡義一([[雷家]]、板橋区大和)
理 事 - 加曾利庄一([[丁字家]][[芝山]]一家加曾利実子)
理 事 - 神尾正雄(西尾一家、北区東十条)
理 事 - 川之辺鉄弥([[花又]]小林一家、葛飾区上千葉)
理 事 - 加部東喜一([[極東関口>極東会]]山口睦会、豊島区池袋)
理 事 - 加藤 勝([[丁字家]]能村、葛飾区下千葉)
理 事 - 加藤孝夫([[丁字家]]能村、江戸川区小松川)
理 事 - 川口安太郎([[飯島]]厨川分家、品川区小山)
理 事 - 金光三郎([[極東関口>極東会]][[坂井>坂井一家]]内、荒川区日暮里)
理 事 - 川井孝治([[飯島]][[尾津>関東尾津組]]一家、文京区根津)
理 事 - 金谷半次郎([[丁字家]][[芝山]]一家、台東区松清)
理 事 - 神山 登([[丁字家]][[芝山]]二代目実子分、台東区京町)
理 事 - 金井健太郎([[丁字家]][[芝山]]分家実子分、蕨市土橋)
理 事 - 河田庫太郎([[丁字家]][[芝山]]一家船戸二代目、台東区桂町)
理 事 - 神山利雄([[飯島]]、渋谷区千駄谷)
理 事 - 金田金三([[極東関口>極東会]]三浦一家、川口市)
理 事 - 吉村泰山([[飯島]]一家、新宿区新宿)
理 事 - 横山真之助([[甲州家>浅草甲州家]]稲村一家、墨田区本所横川)
理 事 - 吉岡万吉([[谷中>谷中三寸]]分家、板橋区板橋)
理 事 - 吉村 実([[極東関口>極東会]]三浦一家、新宿区新宿)
理 事 - 吉川富夫([[極東関口>極東会]]山口睦会、豊島区池袋)
理 事 - 横田喜一([[丁字家]]能村、葛飾区立石)
理 事 - 横山晴三([[丁字家]]能村、台東区山伏)
理 事 - 竹内七蔵([[四谷三寸]]、新宿区柏木)
理 事 - 竹内芳春([[姉ヶ崎]]、江東区永代)
理 事 - 田中正長([[杉東連合会>杉東会]][[野原>野原組]]一家、府中矢崎)
理 事 - 高瀬 巌([[甲州家>浅草甲州家]]分家杉沢二代目、台東区浅草)
理 事 - 滝沢久次郎([[甲州家>浅草甲州家]]広野一家、浅草公園)
理 事 - 玉虫三郎([[甲州家>浅草甲州家]]藤岡分家、葛飾区堀切)
理 事 - 高田大学([[甲州家>浅草甲州家]]稲村一家、品川区中延)
理 事 - 高田橋男([[甲州家>浅草甲州家]]丸越一家竹内分家、浅草公園)
理 事 - 高木信男([[桝屋]]、墨田区吾嬬)
理 事 - 舘田兵七(山田分家、目黒区緑丘)
理 事 - 高井武夫([[天神山]]、葛飾区金町)
理 事 - 田辺大学([[極東関口>極東会]]星分家、大田区堤方)
理 事 - 高橋利夫([[飯島]]高橋一家、文京区大塚)
理 事 - 竹下宣治(初の会初代分家、新宿区柏木)
理 事 - 谷本全輔([[早野会>東京早野会]][[安田>東京安田会]]一家、新宿区柏木)
理 事 - 高橋新一([[飯島]]和田内、文京区切通)
理 事 - 武田一郎([[飯島]]五代目分家永井二代目、渋谷区上通)
理 事 - 玉崎 忠([[飯島]]小宮山二代目、豊島区要町)
理 事 - 田中誠之助([[飯島]]倉持分家、台東区上根岸)
理 事 - 武田貞宗([[東京盛代>盛代]][[西岡>西岡会]]二代目分家、豊島区西巣鴨)
理 事 - 高橋 弘([[大頭龍]]一家、板橋区志村)
理 事 - 竹内 清([[上州家]]、板橋区熊野)
理 事 - 滝口貞夫([[丁字家]]能村、墨田区寺島)
理 事 - 田中義一([[飯島]]一家中西分家、川口市)
理 事 - 高桑益三([[西尾一家]]、台東区中根岸)
理 事 - 高島義雄([[江東三寸]]、墨田区吾嬬)
理 事 - 谷井幸雄([[姉ヶ崎]]山本一家、台東区橋場)
理 事 - 竹森雷三([[會津家]]山長実子分、渋谷区金王)
理 事 - 高島作三([[丁字家]][[芝山]]一家高島二代目、台東区松清)
理 事 - 高橋秀逸([[丁字家]][[芝山]]一家、北区神谷町)
理 事 - 多田 繁([[丁字家]][[芝山]]一家、豊島区西巣鴨)
理 事 - 竹内 猛([[早野会>東京早野会]][[安田>東京安田会]]一家谷本内、新宿区柏木)
理 事 - 玉野隆司([[早野会>東京早野会]][[安田>東京安田会]]一家谷本内、新宿区柏木)
理 事 - 高橋正夫([[極東関口>極東会]]三浦一家、台東区象潟)
理 事 - 染谷豊一([[上州家]]、葛飾区上平井)
理 事 - 染谷常太郎([[上州家]]、葛飾区上平井)
理 事 - 塚原栄五郎([[箸家>箸家会]]横井一家、文京区雑司谷)
理 事 - 鶴岡隆造([[名古屋長者町>長者町]]分家武内一家、文京区初音)
理 事 - 津山栄吉([[桝屋]]、台東区万年)
理 事 - 根本長一([[花又]]林家二代目代行中島弟、葛飾区下小松)
理 事 - 長沼錠四郎([[甲州家>浅草甲州家]]稲村一家田所二代目、台東区千束)
理 事 - 中島新太郎([[飯島]]倉持北山分家青山一家、葛飾区奥戸本)
理 事 - 中山 広([[早野会>東京早野会]][[安田>東京安田会]]一家荒木内、中野区本町通)
理 事 - 中山健三([[飯島]]吉村分家、板橋区板橋)
理 事 - 中原幸作([[麻渋三寸>川口家]]、渋谷区元広尾)
理 事 - 中山 茂([[上州家]]、板橋区弥生)
理 事 - 中村吉作(東京叶家、北区志茂三)
理 事 - 中野 進(渋谷区千駄谷)
理 事 - 長島幸一([[杉東連合会>杉東会]]、中野区打越)
理 事 - 鍋谷憲乙([[極東関口>極東会]]一家、足立区四家)
理 事 - 内藤泰隆([[丁字家]][[芝山]]一家、台東区馬道)
理 事 - 浪越繁信([[桝屋]]、目黒区駒場)
理 事 - 仲田 清([[桝屋]]高沢二代目、台東区北稲荷)
理 事 - 仲 初([[甲州家>浅草甲州家]]稲村実子分、台東区馬道)
理 事 - 長村幸太郎([[高木>神田高木]]古川実子分、荒川区日暮里)
理 事 - 長岡 孝([[丁字家]][[芝山]]一家小池内、台東区入谷)
理 事 - 永井誠一([[桝屋]][[多田睦>多田会]]、渋谷区代々木)
理 事 - 中村昭一([[甲州家>浅草甲州家]]丸越三代目伊藤一家、台東区江戸)
理 事 - 中村市郎([[甲州家>浅草甲州家]]山本一家、台東区橋場)
理 事 - 中岡郁三([[早野会>東京早野会]][[安田>東京安田会]]一家谷本内、新宿区柏木)
理 事 - [[成田定行]]([[極東関口>極東会]]三浦一家、新宿区柏木)
理 事 - 村田政春([[早野会>東京早野会]][[安田>東京安田会]]一家、新宿区角筈)
理 事 - 武藤好広([[會津家]]、豊島区高田南)
理 事 - 村田幸作([[王子花又>花又]]、台東区千束)
理 事 - 村上三郎(新宿区百人)
理 事 - 上見 修([[丁字家]][[芝山]]一家由井内、台東区日本堤)
理 事 - 上岡正次([[早野会>東京早野会]][[安田>東京安田会]]一家荒木内、中野区本町通)
理 事 - 植田金三([[下谷三寸]]、荒川区日暮里)
理 事 - 内田武宏([[會津家]]、台東区上根津)
理 事 - 内田安吉([[桝屋]]、豊島区要町)
理 事 - 碓水佐助([[桝屋]]浅井一家、台東区日本堤)
理 事 - 内山一雄([[極東関口>極東会]][[仲>仲連合会]]一家、豊島区池袋)
理 事 - 野村安次郎(東京細井四代目、荒川区尾久)
理 事 - 野口武一郎([[飯島]]和田一家、台東区吉原角町)
理 事 - 黒沢義雄([[品川両国家>両国家]]、品川区南品川)
理 事 - 久保田昭久([[上州家]]、豊島区池袋)
理 事 - 久我謹治([[伊勢家>茨城]]六代目、品川区荏原)
理 事 - 栗原 勇([[飯島]]高橋一家、豊島区日の出)
理 事 - 黒田 宏([[丁字家]]能村、足立区千住)
理 事 - 串原四郎([[丁字家]]能村、墨田区寺島)
理 事 - 国本三郎([[極東関口>極東会]][[仲>仲連合会]]実子分、文京区追分)
理 事 - 栗田彰一郎([[極東関口>極東会]][[仲>仲連合会]]実子分、渋谷区幡谷)
理 事 - 日馬不二夫([[東京両国家]]、足立区梅島)
理 事 - [[山口城司]]([[極東関口>極東会]]、豊島区椎名)
理 事 - 山本 繁([[甲州家>浅草甲州家]]稲村一家、台東区下谷金杉)
理 事 - 山下顕蔵([[茨城]][[大野木>大野木一家]]分家鈴木多仁作一家、板橋区双葉)
理 事 - 山口貞二郎([[花又]]薫田一家大塚睦会、葛飾区下小松)
理 事 - 山崎精二([[早野会>東京早野会]][[安田>東京安田会]]一家浜田内、新宿区柏木)
理 事 - 山崎房吉(新井一家大山内吉野二代目、北区中十条)
理 事 - 山崎堅三([[江東三寸]]、葛飾区本田)
理 事 - 山口 実([[谷中睦>谷中三寸]]、新宿区柏木)
理 事 - 山口 毅([[江東三寸]])
理 事 - 山崎三三([[花又]]薫田睦、墨田区吾嬬)
理 事 - 山田明男([[極東関口>極東会]]山口一家、豊島区池袋)
理 事 - 山口日出登([[極東関口>極東会]]、北区東十条)
理 事 - 山本辰五郎([[極東関口>極東会]][[仲>仲連合会]]一家、文京区戸崎)
理 事 - 山中敏正(野村一家、荒川区町屋)
理 事 - 山本 忠(豊島区池袋)
理 事 - 山本和助([[丁字家]][[芝山]]一家加曾利実子分、葛飾区奥戸)
理 事 - 山口静一郎([[桝屋]]、新宿区市谷)
理 事 - [[松山真一>松山眞一]]([[極東関口>極東会]]三浦分家、豊島区西巣鴨)
理 事 - 松崎治郎([[甲州家>浅草甲州家]]分家富岡二代目、墨田区寺島)
理 事 - 松村光三([[飯島]]一家中西分家、台東区七軒)
理 事 - 増田 敏([[飯島]]高橋一家、板橋区徳丸)
理 事 - 前田 泰([[姉ヶ崎]]、練馬区旭町)
理 事 - 丸山良吉([[雷家]]芋川一家、北区滝野川)
理 事 - 前島芳太郎([[飯島]]松本分家本山二代目、荒川区尾久)
理 事 - 松崎哲夫([[飯島]]一家石島二代目、北区赤羽一)
理 事 - 増田 保([[飯島]]和田一家、渋谷区千駄谷)
理 事 - 松山奉植([[極東関口>極東会]]三浦一家、新宿区歌舞伎町)
理 事 - 前田憲夫([[上州家]]、板橋区熊野)
理 事 - 巻島森之助([[花又]]福富諏佐実子分、豊島区西巣鴨)
理 事 - 松村正男([[會津家]]、新宿区落合)
理 事 - 正野和男([[會津家]]、豊島区高田南)
理 事 - 松田 薫([[桝屋]]、千代田区神田)
理 事 - 松原修身([[極東関口>極東会]]、千代田区西神田)
理 事 - 毛塚 茂([[丁字家]][[芝山]]二代目清水内、台東区日本堤)
理 事 - 古野博康([[會津家]]、豊島区高田)
理 事 - 布施 忠([[早野会>東京早野会]][[安田>東京安田会]]分家、新宿区余丁)
理 事 - 藤井一夫([[花又]]小松川睦、江戸川区小岩三)
理 事 - 二塚輝八郎([[會津家]]、豊島区高田)
理 事 - 二井喜一郎(本郷町一家、新宿区角筈)
理 事 - 福田春夫([[飯島]]五代目分家)
理 事 - 小林栄蔵([[四谷三寸]]、新宿区左門)
理 事 - 小林一夫([[姉ヶ崎]]山本一家、渋谷区幡ヶ谷)
理 事 - 小池義雄([[飯島]]堀三代目小林一家、台東区初音)
理 事 - 小林 敬([[丁字家]][[佐辰]]一家、台東区京町)
理 事 - 小口雅充([[早野会>東京早野会]][[安田>東京安田会]]一家泉清修内、新宿区角筈)
理 事 - 小室一良([[桝屋]]、葛飾区本田)
理 事 - 小林源太郎([[上州家]]、豊島区長清)
理 事 - 児玉 勤([[霊岸島桝屋>桝屋]]実子分、北区中里)
理 事 - 小林正直([[東京盛代>盛代]]二代目、船橋夏見)
理 事 - 小塚菊太郎([[日の出家>日出家]]、新宿区戸塚二)
理 事 - 小林清一([[丁字家]][[芝山]]一家、台東区田中)
理 事 - 子安秀雄([[飯島]]和田一家、新宿区大久保)
理 事 - [[小池 寛>小池寛]]([[丁字家]][[芝山]]一家小池二代目、台東区芝崎)
理 事 - 近藤裕久([[極東関口>極東会]]三浦一家、新宿区十二社)
理 事 - 小宮山美智勝([[飯島]]小宮山実子、豊島区椎名)
理 事 - 小林光二([[極東関口>極東会]]山口睦会、北区滝野川)
理 事 - 小松 曻([[丁字家]]能村、台東区神吉)
理 事 - 小杉仲和([[極東関口>極東会]][[仲>仲連合会]]実子分、立川柴崎)
理 事 - 小林圭一([[極東関口>極東会]][[仲>仲連合会]]代行西山弟、北区上十条)
理 事 - 小松崎 勇([[極東関口>極東会]][[仲>仲連合会]]一家、豊島区西巣鴨)
理 事 - 榎本善太郎([[本深桝屋>桝屋]]武野一家、墨田区寺島)
理 事 - 海老原利栄([[丁字家]]能村、台東区千束)
理 事 - 榎本正行([[青山三嶋家>三島家]]九代目、渋谷区田毎)
理 事 - 榎本忠義([[早野会>東京早野会]][[安田>東京安田会]]一家荒木内、世田谷区世田谷)
理 事 - 榎本亀吉([[早野会>東京早野会]]森戸二代目、港区芝高浜)
理 事 - 寺平秀男([[上州家]]、荒川区町屋)
理 事 - 新井高六([[三階松]]九代目、葛飾区金町)
理 事 - 青山哲郎([[飯島]]倉持北山分家、練馬区石神井)
理 事 - 荒川定治([[箸家>箸家会]]荒川二代目、文京区久堅)
理 事 - 有阪隆喜智([[甲州家>浅草甲州家]]稲村一家、台東区日本堤)
理 事 - 荒木三郎([[早野会>東京早野会]]、新宿区柏木)
理 事 - 綾部藤治([[極東関口>極東会]][[仲>仲連合会]]分家、豊島区東池袋)
理 事 - 穴沢 祐([[丁字家]]能村、足立区三谷)
理 事 - 阿部敏夫(沢田実子分、荒川区町屋)
理 事 - 阿部喜彦(佐野実子分、北区滝野川)
理 事 - 青木信次([[早野会>東京早野会]][[安田>東京安田会]]内、新宿区柏木)
理 事 - 荒木 恷([[早野会>東京早野会]][[安田>東京安田会]]一家、中野区本町通)
理 事 - 阿久津義光([[早野会>東京早野会]][[安田>東京安田会]]内、渋谷区本町)
理 事 - 秋山三郎([[日の出家>日出家]]、江戸川区小岩町)
理 事 - 天川勝夫([[飯島]]一家金子二代目、新宿区新宿)
理 事 - 相川佐十郎([[杉東連合会>杉東会]][[野原>野原組]]、杉並区善福寺)
理 事 - 秋葉照男([[飯島]]一家、荒川区尾久)
理 事 - 阿部圭三([[丁字家]]高橋内、北区志茂)
理 事 - 浅野敏雄([[丁字家]][[芝山]]一家多田睦会、豊島区西巣鴨)
理 事 - 浅野善次郎([[東京両国家]]、千代田区九段三)
理 事 - 阿部忠雄([[飯島]]一家近藤睦、渋谷区代々木)
理 事 - 有田 隆([[桝屋]]、大田区大森)
理 事 - 雨宮譲二([[早野会>東京早野会]][[安田>東京安田会]]一家谷本内、新宿区柏木)
理 事 - 安達公三郎([[極東関口>極東会]]三浦一家、杉並区東田)
理 事 - 佐藤常市([[桝屋]]碓氷実子分、台東区田中)
理 事 - 坂井市郎([[極東関口>極東会]]一家、荒川区日暮里)
理 事 - 斎藤吉太郎([[桝屋]]片野一家、荒川区荒川)
理 事 - 斎藤武雄([[姉ヶ崎]]中島、北区豊島)
理 事 - 桜井 幸([[姉ヶ崎]]中島、台東区光月)
理 事 - 榊原章雄([[姉ヶ崎]]中島、世田谷区幡ヶ谷)
理 事 - 桜井春吉([[浅香組]]、足立区高砂)
理 事 - 佐々木基允([[丁字家]]能村、葛飾区本田)
理 事 - 斎藤保平([[目黒宿山>目黒宿山会]]小山田弟、目黒区上目黒)
理 事 - 沢田正晴([[川口家]]分家[[麻渋三寸>川口家]]、渋谷区渋谷公会通)
理 事 - 坂本通一([[極東関口>極東会]]一家、品川区西戸越)
理 事 - 佐藤 盛([[雷家]]分家栗原一家、北区上中里)
理 事 - 佐藤義雄([[丁字家]][[芝山]]清水内、台東区千束)
理 事 - 幸 克明([[丁字家]][[芝山]]一家金谷内、台東区松清)
理 事 - 佐々木節夫([[東京両国家]]、渋谷区代々木)
理 事 - 佐藤 稔([[東京両国家]]、台東区桜木)
理 事 - 笹沼 渉([[飯島]]野口一家、台東区桜木)
理 事 - 佐伯清文([[飯島]]和田一家、新宿区百人)
理 事 - 斎藤桂輔([[甲州家>浅草甲州家]]富岡三代目松崎一家、台東区北稲荷)
理 事 - 木村鎌太郎([[世田谷島崎>島崎]]三代目、世田谷区池尻町)
理 事 - 北村善太郎([[飯島]]新井一家、中野区鷺宮)
理 事 - 北山茂二([[上州家]]、大田区大森)
理 事 - 北原隆男([[雷家]]、板橋区氷川)
理 事 - 北村博文([[桝屋]]北村二代目、江戸川区小岩六)
理 事 - 菊地純一([[早野会>東京早野会]][[安田>東京安田会]]新宿谷本内、新宿区柏木)
理 事 - 鬼島喜一([[飯島]][[尾津>関東尾津組]]一家、新宿区淀橋)
理 事 - 北川 博([[飯島]]池田実子分、台東区南稲荷)
理 事 - 菊地啓一(西尾、台東区万年)
理 事 - 木村譲二([[極東関口>極東会]]山口睦会、新宿区住吉)
理 事 - 木村吉野([[丁字家]]能村、江戸川区小岩一)
理 事 - 由井松治([[丁字家]][[芝山]]一家宇佐美二代目、台東区日本堤)
理 事 - 三橋一郎([[甲州家>浅草甲州家]]稲村分家、新宿区柏木)
理 事 - 水島武保([[川口家]]、新宿区西落合)
理 事 - 箕田大吉([[下谷三寸]]、文京区初音)
理 事 - 宮田専一郎([[江東三寸]]、墨田区隅田)
理 事 - 水落 清([[會津家]]、新宿区諏訪)
理 事 - 宮村一雄([[桝屋]]、北区堀船)
理 事 - 三和孝一([[川口家]]、文京区音羽)
理 事 - 宮本好夫([[東海道花又>花又]]中島実子分、墨田区錦糸)
理 事 - 水田昌男([[早野会>東京早野会]]清田、新宿区柏木)
理 事 - 三輪美智男([[飯島]]厨川分家、大田区北千束)
理 事 - 宮田七郎([[極東関口>極東会]][[仲>仲連合会]]一家、豊島区池袋)
理 事 - 設楽義夫([[上州家]]、板橋区南町)
理 事 - 新藤紀一([[花又]]藤田実子分、墨田区小梅)
理 事 - 柴田芳春([[上州家]]、文京区追分)
理 事 - 柴田孟郎([[上州家]]、蕨市蕨町)
理 事 - 篠田堅治([[甲州家>浅草甲州家]]稲村一家山本一家、台東区北稲荷)
理 事 - 白土 猛([[極東関口>極東会]][[仲>仲連合会]]実子分、江戸川区小岩三)
理 事 - 設楽圭助([[桝屋]]小柳実子分、荒川区荒川)
理 事 - 鹿窪賞三([[姉ヶ崎]]中島、大田区入新井)
理 事 - 白川喜一([[極東関口>極東会]][[坂井>坂井一家]]一家、荒川区日暮里)
理 事 - 新海英男(豊島区椎名)
理 事 - 尾藤勝次([[上州家]]、荒川区尾久)
理 事 - 平山祐蔵([[目黒宿山>目黒宿山会]]小山田幹事長、葛飾区下小松)
理 事 - 樋口栄一([[箸家>箸家会]]横井一家樋口二代目、足立区蒲原)
理 事 - 平沼弘光([[上州家]]、板橋区熊野)
理 事 - 広瀬作四郎([[上州家]]、台東区田島)
理 事 - 久松源蔵([[姉ヶ崎]]中島、台東区橋場)
理 事 - 平松敬三([[丁字家]]能村、北区赤羽五)
理 事 - 樋口昭三([[葛西飴倉睦会>葛西飴倉]]、足立区千住)
理 事 - 森川常五郎([[飯島]]松本三代目、品川区西大崎)
理 事 - 森田万次郎([[葛西飴倉]]四代目、足立区大谷田)
理 事 - 茂木 茂([[杉東連合会>杉東会]][[野原>野原組]]、新宿区柏木)
理 事 - 茂木 茂([[早野会>東京早野会]][[安田>東京安田会]]一家浜田内、新宿区柏木)
理 事 - 森川秀雄([[上州家]]、松戸小山)
理 事 - 森川三男吉([[末広家]]、目黒区原町)
理 事 - 芹沢正治([[早野会>東京早野会]]清田内、新宿区柏木)
理 事 - 鈴木徳治([[箸家睦会>箸家会]]、新宿区山吹)
理 事 - 諏佐誠志([[花又]]、足立区千住元)
理 事 - 杉沢三郎([[甲州家>浅草甲州家]]分家高瀬一家、台東区馬道)
理 事 - 鈴木正則([[茨城]][[大野木>大野木一家]]分家鈴木分家、豊島区池袋)
理 事 - 諏訪 璋([[王子花又>花又]]芝崎分家、北区王子三)
理 事 - 杉田長太郎([[桝屋]]武野一家、江東区深川富岡町)
理 事 - 杉田忠治([[丁字家]][[芝山]]清水内、台東区竜泉寺)
理 事 - 末木照吉([[上州家]]、練馬区北大泉)
理 事 - 須田清二([[甲州家>浅草甲州家]]丸越三代目伊藤分家、台東区北稲荷)
理 事 - 鈴木健次([[極東関口>極東会]]山口睦会、新宿区西大久保)
事務局常駐 - 土肥鍵吉([[丁字家]])
----
-この項目は書きかけ項目です。
-役職や名称等、人事の変更がされても、必ずしも最新の情報とは限りません。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。
※誹謗中傷や悪戯、あらし行為、悪質な売名行為、他サイトの宣伝などは厳禁とします。
-編集される際は「[[テキスト整形のルール(詳細版)>FormattingRules]]」をご覧下さい。
-編集を依頼される場合、他のユーザーに編集協力を依頼する時は下記の【このページの編集依頼】または【[[加筆・編集依頼]]】から''編集対象のページタイトル・編集内容''をできるだけ詳しく記載の上、依頼して下さい。
運営宛に編集依頼する時は【[[メールで編集依頼]]】から依頼して下さい。
----
【このページの編集依頼】

#comment
~

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS